白コリドラス(アルビノコリドラス)の特徴・飼育情報

アルビノコリドラス
大きさ目安6cm
飼育難易度かんたん
適応水質◎:弱酸性
◎:中性
○:弱アルカリ性
性格温和
群れやすさ条件により群れる。群れさせるなら60cmぐらいの広い"空間"が必要なのと、同じ種類じゃないと群れにくい。
遊泳地面を遊泳
値段の目安300円
別名白コリドラス、コリドラス・アエネウス アルビノ

スポンサー

主な特徴

白コリドラス(白コリ)」や「アルビノコリドラス」は、「コリドラス・アエネウス」の”アルビノ”を固定した熱帯魚

簡単にいうと「赤コリ」のアルビノが「白コリ」になります。

コリドラス・アエネウス元になった「コリドラス・アエネウス(赤コリ)」
正面から見た白コリドラス(アエネウス アルビノ)正面顔も可愛い

安いコリドラスながらアルビノのため黒い色素が無く、純白で美しいのが特徴。

通常コリドラスのアルビノだと、「コリドラス・ステルバイ アルビノ」とか「アルビノ パレアータス」などと名前に”アルビノ”が書かれますが、「アエネウスのアルビノ」だけが「白コリドラス」と呼ばれます
(真面目に「コリドラス・アエネウス(アルビノ)」と書いてるお店もモチロンある)

安い・綺麗・丈夫なことから、「青コリ」「赤コリ」と並んでメジャーな定番入門熱帯魚です。

混泳・性格について

コリドラスの中で目立つ白コリドラス(アエネウス アルビノ)

温和なコリドラスということもり、他の魚や同コリドラスについてもケンカをしかけることは無くとても混泳に向いた熱帯魚です。

スペースが余りがちな底を泳いでくれるので鑑賞上の棲み分けもしやすいですね。

飼育ポイント・注意点

エサを探す白コリドラス(アエネウス アルビノ)エサを探す白コリ

アルビノということもあり一見弱そうなんですけど、とても丈夫な熱帯魚です。

先述した通り「コリドラス・アエネウス」のアルビノが白コリなんですけど、むしろノーマルアエネウスよりタフだと感じるぐらい強いんです。

「なんか白くて弱そう・・・」と感じられますが一切そんなことは無く、初心者向きの熱帯魚と言えます。

あとコリドラス類はお店によっては底のお掃除屋さんとして売られることもありますが、底に落ちてるエサを食べるだけで掃除は一切しませんので騙されないように・・・。
(むしろコリドラス自身もウンチをするので逆に汚します)

底にエサが残るならそもそもエサのやり過ぎだヨ!!
食べ残すほどエサはあげちゃダメ!!
ロボうぱ

エサについて

エサを食べるコリドラスたちコリドラス用フードを食べるコリドラスたち

中層を遊泳する魚と一緒にしている場合、エサを上げてもコリドラスに行き渡らないことが多いです。

そのような場合は追加で沈下性のフードを与えるか、コリドラス専用のタブレットフードを与えます。

特にコリドラス専用の飼料はふやけながら少しずつ食べれるようになっており、普通の魚からすると奪いにくいためオススメ
(ずっとエサを探し回っているコリドラスに◎)

エサを多めにやっても良いのですが、他の魚が肥満になってしまいがち。他に魚がいる場合はコリドラスフードが好まれます

少し気を付けてほしいのがコケ取りの定番であるヤマトヌマエビは専用フードでもかっさらっていくので注意ポイントです。

コリドラスフードを奪うヤマトヌマエビこんな感じで奪っていく

ダメと言っているのではなく、エサをあげたつもりでも取られて痩せてしまっていることがあるので少し気をつけてほしいトコロ。
(多くの人がヤマトヌマエビ+コリドラスで混泳されています)

いずれにしても他の魚・ヤマトヌマエビと混泳する場合は、日頃から痩せてきてないかは定期的にチェックしてあげましょう。

底床との相性

崩れないソイル

頭の片隅においてほしいポイントとして尖った砂利は避けること。

砂利に口を突っ込む習性があるので、スレ・傷口からバイ菌が侵入して病気になったりしてしまいます。

といっても普通に売られているのは丸かったり削られたりする自然の石由来なので、基本的には大丈夫な場合がほとんどです。
溶岩石の砂利・サンゴ砂とかがNG

あと水草水槽では一般的なソイルとの相性もよくありません

カスタムソイル

口を突っ込んでバコバコ掘りますのでソイルの粒が崩れてしまって、コケが発生しやすくなったりソイルの寿命を縮めてしまいます。

個人的な所感

白コリドラス、コリドラス・アエネウス アルビノ

「青コリ」、「赤コリ」と並んで人気なのがこの「白コリ」こと「コリドラス・アエネウス(アルビノ)」です。

3種類の中では真っ白な体色で目を引き、独特な美しさを持つのが白コリの魅力。

アルビノだけに眩しいのを嫌うようで、暗いトコロと明るいところを用意すると暗いところに強く居座る性質が見受けられますね。
(普通のコリドラスもそうなんですが、より眩しいのが嫌みたいです)

奥に隠れた白コリドラス(アエネウス アルビノ)暗いトコロにいがち

といってもエサを与えると普通にヒョイヒョイ前に出てきてくれるので、まぁ無理にどかそうとしない限りはそこまで気にならないと思います。

あと見た目が体力的に弱そうに見えがちですが、実際飼ってみると不思議とノーマル(赤コリ)より丈夫で謎なんですよね。

アルビノだから視力が弱く視覚的ストレスを受けづらいんじゃないか、と思っております。

「綺麗だけどなんか弱そう~~」と感じているならば、ノーマルよりむしろタフ!なので是非是非お迎えてみてください~~。

スポンサーリンク

同じカテゴリーの記事

おすすめ広告

コメント

  • 投稿いただいたコメントは本サイト及び関連メディア等で編集されて掲載される場合があります。
  • コメントは承認制です。管理者により不掲載となる場合がございます。以上あらかじめご了承下さい・・・。

コメントが送信されましたら、ページ上部へ移動します。

主な書いてる人

犬水ジュン

犬水ジュン

自然派インドア。

いろんな生き物で培った実経験を元にアレコレ書いてます。

ネット上によくある「飼育素人のプロライターがネット上の情報を集めてそれっぽく書いた記事」ではなく、愛好家が経験を元にした記事がウリです。

ヨロシクネ!!