金魚の水換え掃除について!正しいやり方や頻度など!

金魚を飼う上で「水換え」は避けては通れないお世話。

しかし間違った水換えは金魚を弱らせてしまいます。

正しい水換えのやり方、水換え頻度・回数の決め方など、金魚の水換えに関するあれこれを解説しています。

スポンサー

水換えの役割

金魚の長いフン金魚を飼う上ではある程度綺麗な水を保つことが基本。

しかしながらフンなどの排泄物により、日数経過で水はどんどん汚れていきます。

そこで必要となるのが「水換え」。

汚くなり過ぎて金魚にダメージとなる前に、新しい水に入れ換えて綺麗な水を保つ、これが水換えの基本的な役割です。

水換えしないとどうなるの?

斜め正面から見た水泡眼金魚は魚の中では比較的汚れに強い魚です。

そのため、ある程度であれば水が汚れても問題ないように見えてしまいがち。

しかしながら汚れた水というのは見えないうちに金魚に負担をかけ、病気になりやすくなったり寿命が縮みます

金魚はとても長生きで10年以上生きる生き物ですが、定期的に水換えしないと短期間で死んでしまうリスクがあるのです。

関連金魚の寿命は10年以上!でも実際の平均は・・・

ウパみ
水を綺麗にするフィルター?を設置してるんならいらないよね?
フィルターによる浄化は「汚れ大」を「汚れ小」にする浄化なんダ!
つまりフィルターを設置してても汚れは蓄積していくから水換えはやらなきゃいけないヨ!
ロボうぱ

それについてはコチラ:水槽の水を綺麗に保つ仕組み。アクアリウムの基本を学ぼう。

正しい水換えのやり方

水換えバケツとホース水換えするにあたり必要な道具は「バケツなどの容器」と「カルキ抜き」、「水換えホース」の3つです。

水換えホースは水槽が素手で持てるのであれば無くても良いのですが、あった方が底にあるゴミやフンを排出できるので通常は水換えホースを使って行います。(そもそもかなり小さい水槽じゃないと重すぎて持てません・・・)

それでは手順を順に追って説明していきますね。

水の排出

金魚の水槽を水換えしている様子まず汚れた水を水換えホースとバケツを使って排出していきます。

排出中、水槽底にあるゴミも一緒に吸い出してやると効果的です。

正しい水換えのポイントとして1回の水換えでは全て換えず1/2くらいに留めておくことが重要。

金魚は環境の変化に弱い生き物なので、全部換えてしまうと環境変化で体力を消耗してしまうからです。

ウパみ
全部換えた方が綺麗になるし良いんじゃ?
水換えによる環境の急変は金魚が死んでしまう理由にもなるほど危ないヨ!
体力のある育った金魚は平気なこともあるけど普通は部分換水が基本
ロボうぱ

関連基本は1/3?金魚の水槽を全換水してはいけない理由って?

砂利を掃除している様子底のゴミも吸い出すと効果的
水換えホースを使って排水している様子バケツに溢れさせないように注意

バケツに新しい飼育水を作る

バケツに水道水が入れられている図水槽の1/2ほど汚れた水を排出した後は、バケツに新しい水を用意します。

新しい水を用意するポイントとして水温を合わせることが重要です。

先述した通り金魚は環境変化に弱い生き物で、水温は特にダメージを受けてしまいます。

手で温度差が分からなくなる程度で良いので、お湯を使って水温を同じにしましょう。

最後にカルキ抜きを入れて軽く混ぜれば、新しい水の完成です。

特に夏と冬は常温に対して水道水がかなり冷たいので水温合わせが大切になるヨ!
ロボうぱ
カルキ抜きカルキ抜きは忘れずに!

関連カルキ抜きは何秒でカルキが抜ける?検証してみた!

そっと水を注ぐ

バケツで水槽に水を注いでいる様子あとは用意できた水をゆっくり注ぎます。

急に入れたら金魚が振り回されてしまうので優しく注いであげましょう。

水が元の量に戻るまで、新しい水の作成と注ぎ入れを繰り返して水換えの完了です。

水換え後は金魚が気持ちよさそうに見えるネ!
ロボうぱ
ウパみ
あれっ?フィルター(ぶくぶく)は掃除しなくて良いの?

ろ過器・ろ材は洗わない

稼働中の投げ込み式フィルターフィルターが水を綺麗にするのはゴミを取るワケでは無く、実のところバクテリアによるものです。

ろ材であるウールマットには水を綺麗にするバクテリアが繁茂しており、それにより水を綺麗に保つ作用があります。

関連金魚の水を綺麗にするバクテリアって?その仕組みを解説!

ただしバクテリアは繊細な生き物で、水道水で洗ってしまうと簡単に死んでしまうほど。

余計なことをして浄化能力を失わないよう頻繁に掃除しないのが正しい取扱いなのです。

ただし、詰まって水が流れなくなった場合はメンテナンスが必要だヨ!
ロボうぱ
ウパみ
その時はどうすればいいの?
水槽の水を使って、ジャブジャブとゆすぐようにしてバクテリアに刺激を与えないように掃除するヨ!
ロボうぱ

詳しくはコチラ:金魚のブクブク、掃除・メンテナンスの「正しい」やり方

水換えの回数・頻度

砂時計の画像

水換え頻度および回数というのは「水槽の大きさ」、「ろ過器などの設備」、そして「収容している金魚の排泄量」によって決まります。

一般的な目安ですが、「水槽サイズに対して金魚を入れすぎていない」かつ「金魚にあったフィルターを設置している」場合は1~2週間に一度がおおよその目安

大きな水槽に小さな金魚が1匹だけの場合は水はほとんど汚れないため、水換え回数は少なくてもOKです。

逆に水槽に多く金魚がいればそれだけ水が汚れるスピードが早くなるので、それだけ多く水換えする必要がありますね。

1匹の時に対し、3匹だと3倍水が汚れるので水換え頻度は単純に3倍になります

フィルター無しの場合は高頻度

稼働中の投げ込み式フィルター特に水を綺麗に保つ「フィルター(ぶくぶく)」を設置していない場合は水が汚れるスピードがかなり早いため、毎日の水換えが必須。

フィルターを設置している場合でも、金魚の排泄量(数・大きさ)に対して力不足なフィルターを使っていると3日に一度ぐらいは必要になってきます。

大きい水槽に金魚が1匹だけであればフィルター無しでも数日ぐらいは持ちますが、フィルター無しは管理が大変で金魚へのリスクも高めです。

水換え頻度の目安表
ろ過器 水槽に対する金魚 回数の目安
あり 控えめ 1~2週間に1回
あり 多め 3~4日に1回
なし 抑えめ 1日に1回
なし 多め 1日に何回も
環境によって水換え頻度は様々で、加えて言えば一度に換える割合によっても前後するヨ!
あくまで目安として考えてネ!
ロボうぱ

まとめ、個人的な所感

砂利を掃除している様子金魚や熱帯魚など、魚の飼育は定期的に水換えを行って綺麗な水を保つことが基本。

初心者は「全部換えてしまう」、「水温を合わせない」といったタブーをしてしまいがちですが、そのような水換えでは金魚にダメージを与えて逆に調子が悪くなってしまいます。

また水換え頻度については、水槽設備や金魚の排泄量により適切な頻度が変わってきます。

一般的な環境であれば1~2週間に1回と言われていますが、環境が変われば異なってくるので「一般的な環境と比べて水が汚れやすい環境か?」は考えた方が良いでしょう。

水槽サイズに対して金魚の数・大きさを抑え気味に飼えば、換水を1ヶ月に一度程度に抑えたりすることも可能なので個人的にはそっちの方が良いんじゃないかと思いますネ。

  • 水換えのポイントは「1回に換える量は全体の一部」、「水温を合わせる」こと
  • 水換え頻度は水槽に対して金魚の排泄量(数・大きさ)が多いほど必要になる
  • フィルター無しや力不足のフィルターでは高頻度の換水を

飼育の基本:金魚飼育の始め方!水槽の立ち上げ手順と飼い方について!

スポンサーリンク

同じカテゴリーの記事

おすすめ広告

コメント

  • 投稿いただいたコメントは本サイト及び関連メディア等で編集されて掲載される場合があります。
  • コメントは承認制です。管理者により不掲載となる場合がございます。以上あらかじめご了承下さい・・・。

コメントが送信されましたら、ページ上部へ移動します。

主な書いてる人

犬水ジュン

犬水ジュン

自然派インドア。

いろんな生き物で培った実経験を元にアレコレ書いてます。

ネット上によくある「飼育素人のプロライターがネット上の情報を集めてそれっぽく書いた記事」ではなく、愛好家が経験を元にした記事がウリです。

ヨロシクネ!!