ツノガエルのオスメスの特徴について。見分け方やサイズなど。

ツノガエルのオスメスの違いや、見分け方を解説していきます。

明確に見分けられるポイントと見分けられるサイズなども。

スポンサー

メスの特徴

ベルツノガエルツノガエルはメスの方がひとまわりでかくなります

でけー!っていう個体はメスですね。

ツノガエルの最大サイズに達するのも勿論メス側。

オスの特徴

ツノガエルとソイル対してメスよりもひとまわり小さいのがオス。
ベルツノだと10cm程度で止まります。

手に乗せるイメージだと、メスだと指にもズシンと乗りますが、オスだと手のひらだけでも支えれるくらいに小さいです。

あとカエルなのでオスは鳴きます

大体6cmぐらいから鳴くことができ、「ファッ・・・ファッ・・・」と聞こえることがあります。

とはいえ6cmになっても元々ほぼ鳴かないので(※繁殖期は別)、中々気づかないことも多いです。

オスメスの見分け方

正面から見たクランウェルツノガエル鳴きの有無でも良いのですが、てっとり早く確認するのは「抱きダコの有無」を見ます。

オスはメスをがっちり捕まるために前足の親指にあたる指に黒い突起物が付いています

クランウェルツノガエルの抱きダコクランウェルツノガエルの抱きダコ

画像のうち指部分に黒く見えるものはゴミでなく、指についた抱きダコです。

これがあればオスと判断することができます。

見分けれるサイズ

5cmほどのベルツノガエルの抱きダコ5cmほどのオスのベルツノ。
模様のようで目立たないが抱きダコができつつある。

およそ5cm程から抱きダコが出てきます。

明確にわかるのは7cmほどが必要です。

アルビノ系は指に黒いものがあれば簡単に見分けることができますが、黒や茶色い模様のあるカエルは紛らわしいのでしっかり突起が出るまで区別がつきにくいです。

まとめ、個人的な所感

正面から見たクランウェルツノガエルツノガエルのオスメスはある程度育てば、指元を見れば分かります。

是非見てみて下さい。

スポンサーリンク

同じカテゴリーの記事

おすすめ広告

コメント

  1. 山田ゆかり2018年5月3日 11:10

    参考になりました!
    ありがとうございました?

  2. 公星(ハムスター)を食べる公星(クランウェルツノガエルの名前)2021年2月10日 13:00

    うちのライムグリーンアルビノ他の子と比べて大きくならないからオスかと思ってたけど7,8cmになっても抱きだこできないからメスなのかな…だとしたら今まで4匹買ったクランウェル全部めすってことかよ…(一匹は3cmで落としてしまったため、性別わからない)

  • 投稿いただいたコメントは本サイト及び関連メディア等で編集されて掲載される場合があります。
  • コメントは承認制です。管理者により不掲載となる場合がございます。以上あらかじめご了承下さい・・・。

コメントが送信されましたら、ページ上部へ移動します。

主な書いてる人

犬水ジュン

犬水ジュン

自然派インドア。

いろんな生き物で培った実経験を元にアレコレ書いてます。

ネット上によくある「飼育素人のプロライターがネット上の情報を集めてそれっぽく書いた記事」ではなく、愛好家が経験を元にした記事がウリです。

ヨロシクネ!!