ツノガエルが膨れて餌を食べなくなる病気「ガス溜まり」について

「ツノガエルがいきなりデカくなった」、「風船のように膨らんでいる」

それらは「ガス溜まり」という病気です。

ツノガエルのガス溜まりについて、症状、原因、対処法などを解説していきます。

スポンサー

症状

ガスで膨らんだツノガエル体が風船のように膨らみます

いきなりデカくなったので成長したかと勘違いしやすいのですがれっきとした異常です。

ガスの膨れから復帰したツノガエルガス溜まりになっていない状態。信じられないことに同一個体です。

原因

人工飼料を食べるツノガエル胃腸の中でガスが発生して体が膨れています。

特に人工飼料を与えている場合になりやすい病気です。

人工飼料は発酵しやすい穀物、デンプン類を材料にしているためです。
人間で言うイモ食ってお腹膨れた状態ですね。

対処法

砂時計の画像

餌を与えず放置してガスが抜けるのを待つしかありません。

行ってはいけないのがエサを与えること

基本的にガス溜まりのツノガエルは食べようとしませんが、エサを与えたところでガスの発生燃料を投下することになるので症状がひどくなってしまいます。

ガスで膨らんだツノガエルこの個体は
ガスの膨れから復帰したツノガエル4日後にこうなりました

再発防止のために

メダカを食べるホオコケツノガエル何度もガス溜まりになることはそもそもエサを変えたほうがよいです。

メダカ、小赤、ピンクマウス、コオロギを試してみましょう。

また人工飼料の中でも発酵しやすいものと、ある程度発酵しにくいものがあるので人工飼料を変えてみるのも手です。

温度を見直す

クランウェルツノガエルあとは高温の方が恐らくですが発生確率が上がると思います。

温度が高いほうが発酵しやすくなるので一度温度を見直してみるのも良いかもしれません。

まとめ、個人的な所感

ガスで膨らんだツノガエル人工飼料を与えているとどっかのタイミングでガス溜まりになることがあります。

トリガーは分かりせんが、そういえば経験上ウールマット飼育の方がなりやすいですね。

ソイルを敷いた環境だと出てないです。飼育環境が悪いのもガス溜まりの確率を上げてしまうのでしょうか。

大体は放置してれば治るので大事になることはないのですが、しばらく経っても収まらない場合は病院に行くしかありません。

スポンサーリンク

同じカテゴリーの記事

おすすめ広告

コメント

  1. I love tunogaeru!2024年1月17日 19:51

    本当に参考になりました僕はガス留まりで死なせちゃったんで参考にしていきたいです!

  2. カエル大好きカニさん2024年1月20日 17:17

    ありがとうございますこれでウチのカエルも大丈夫ですね

  • 投稿いただいたコメントは本サイト及び関連メディア等で編集されて掲載される場合があります。
  • コメントは承認制です。管理者により不掲載となる場合がございます。以上あらかじめご了承下さい・・・。

コメントが送信されましたら、ページ上部へ移動します。

主な書いてる人

犬水ジュン

犬水ジュン

自然派インドア。

いろんな生き物で培った実経験を元にアレコレ書いてます。

ネット上によくある「飼育素人のプロライターがネット上の情報を集めてそれっぽく書いた記事」ではなく、愛好家が経験を元にした記事がウリです。

ヨロシクネ!!