旅行時の金魚はどうすれば良い?長期留守の正しい対処法!

旅行などで数日開ける場合、そんな時金魚はどうすれば良いのでしょうか?

長期間世話ができない時の金魚の餌やり・世話について、対処法などを解説していきます。

初心者が行いやすい間違った対処法などにも触れています。

スポンサー

数日~1週間程度であれば心配不要

新幹線

一週間程度の外出であれば何もしなくても大丈夫です。

というのも金魚は元々代謝が低く、餓死・絶食には非常に強い生き物です。

冬場の冬眠時には3ヶ月以上エサを食べないほど。

そのため一週間程度であれば何もせずにOKです。

やりがちな間違い

エサを食べている金魚意外と多い間違いなのですが、出る時にお腹が空くだろうと多めにエサをあげるのはNG

いつもより多いエサは食べ残しを発生させ、食べ残したエサが急速に水を汚してしまうからです。

悪化した水質は金魚を苦しめてしまうのです。

何もしなければ良いところが、外出時によかれと思ってドバッと入れ、帰ってきたら水質悪化で死んでいた、なんてことがよく起こります。

普段からちゃんとエサを与えていれば一週間程度で餓死することはありません。

食べ残し=死。
付け焼き刃的に多めに与えておくは厳禁!
ロボうぱ

関連旅行などの時、金魚の餌やりは?→何もしなくて良い!ただし・・・

1週間~3週間以内の留守

トラベルには欠かせない必需品

1週間ほどなら餓死する心配は無いのですが、普段から食を細く保っている場合は2~3週間ほどで餓死してしまうことがあります。

何もしなくても大丈夫なことが多いのですが、食べられるような柔らかい水草を入れておくのがオススメ。

柔らかい水草を入れておけば金魚は少しずつ食べることができます。

エサと違い水草はすぐに腐らないため水を汚してしまうこともありません。

食べられる水草

金魚の食事に適した水草(浮草)は以下の通り。

  • カボンバ
  • マツモ
  • (大きい金魚なら)アナカリス

これらは入手しやすく金魚が食べれる水草なので、留守中もつまんで食べることができます。

マツモマツモ
オランダシシガシラとカボンバカボンバ
水草はエサと違って腐らないからお留守番フードに最適だヨ!
ロボうぱ

自動エサやり機の設置

オートフィーダー決まった時間にエサを自動的に与えてくれる「オートフィーダー」という飼育設備を設置する手もあります。

容器がクルッと回転し、小さな口からこぼれ落ちる簡単なものです。

エサを残さないのは絶対条件なので、普段の量よりグッと控え目に設定しておくのがポイント

万が一金魚が体調を崩し、食べ残しが出てしまった場合はひどく水質が悪化することに繋がります。

使用する場合は少なくとも一週間前から設置しておき、器械の挙動を見ておくのが良いでしょう。

水槽環境の見直し

金魚水槽水換え期間より長い留守の場合は水槽環境の見直しを行ったほうが良いでしょう。

普段1週間に1回水換えしているところが、留守で3週間も水換えできないと流石に水質悪化が心配です。

特に水槽の大きさに対して過密気味に金魚を飼育している場合は要注意

不安なら金魚に対して余裕のある水槽サイズにスペックアップしておくと良いでしょう。

注意点として立ち上げしばらくは水槽が安定しないので、水槽を引っ越しする際は外出の2週間前に済ましておく方が良いです。

水換え期間より短い留守であれば、外出する1日前に換水しておけば特に問題は無いでしょう。

2週間以内であれば餓死しないので、どちらかというと心配するのは水質の方だヨ!
ロボうぱ

3週間~3ヶ月ほどの留守

アプリの使い方がわからなくて困惑する男性 [モデル:紳さん]

3週間を超える留守となると、他の人に水槽を渡してお世話を任せた方が良いでしょう。

ですが他人を頼れないこともあり、頼れるとしても蔑ろにされるかは心配です。

その場合は水槽用クーラーを使って冬眠させるという手もあります。

水槽用クーラーを使って冬眠させる

水槽用クーラー金魚は冬眠することで代謝がかなり低くなり、3ヶ月ほどの絶食なら耐えることができます。

水槽用クーラーを使って日数をかけ徐々に水温を下げていくことで冬眠モードに入らせるのです。

どうしても他人を頼れない場合はこの方法を試してみると良いでしょう。
※ただし体力の少ない小さな金魚は冬眠できません。

まとめ、個人的な所感

エサを食べている金魚金魚は絶食に強いペットなので2週間程度であれば餓死を心配することはありません

どちらかというと心配するのは水質悪化の方。

普段の水換え期間より短い場合は外出1日前にいつも通りの換水をしておけばOK。

水換え期間より長く留守にする場合は水槽環境の見直しを行って余裕のある水槽サイズにスペックアップしておくのが良いでしょう。

くれぐれも外出時にエサをドバッと与えてしまうことのないように!(¬з¬)

スポンサーリンク

同じカテゴリーの記事

おすすめ広告

コメント

  1. たま872022年12月24日 06:36

    2週間ほど入院するので、部屋を開けなければならず、大変参考になりました。
    水草などでもよいとの事ですが、うちではあまり食べません、エサを与えてるせいもあるかと思います。
    腹が減ったら水草でも食べるかなと思います、ひとつ参考にしてみます、ありがとうございました。

  2. 通りすがりのアクア2022年12月24日 19:06

    これを旅行前に見たかった人生でした😄

  3. 通りすがりのアクア2023年4月30日 12:09

    いいね

  4. 通りすがりのアクア2023年6月21日 11:44

    勉強になりました、ありがとうございます。早速水草買ってみます。

  • 投稿いただいたコメントは本サイト及び関連メディア等で編集されて掲載される場合があります。
  • コメントは承認制です。管理者により不掲載となる場合がございます。以上あらかじめご了承下さい・・・。

コメントが送信されましたら、ページ上部へ移動します。

主な書いてる人

犬水ジュン

犬水ジュン

自然派インドア。

いろんな生き物で培った実経験を元にアレコレ書いてます。

ネット上によくある「飼育素人のプロライターがネット上の情報を集めてそれっぽく書いた記事」ではなく、愛好家が経験を元にした記事がウリです。

ヨロシクネ!!