金魚に砂利を入れるべき?必要性、メリットやデメリットなど

金魚飼育における砂利(底床)の必要性を解説。

水槽でのどのような作用があるのか、メリットやデメリットなどを解説していきます。

スポンサー

砂利には水を浄化する力がある

底面式フィルターと砂利砂利を敷くことで水を綺麗に保ちやすくなります。

砂利が水を綺麗にする仕組みは濾過バクテリアの働きを強化するものです。

ウパみ
濾過バクテリアって?

濾過バクテリアの働き

金魚から排泄されるフンや尿はアンモニアという非常に毒性の高い毒で、そのままでは金魚を苦しめてしまいます。

濾過バクテリアは有害なアンモニアを害の少ない物質に変化させる作用があります。

特別なものに思えますが、どこの水中にも浮遊している身近なモノ。
空気中ですら舞っています。

フィルターによる浄化もこの濾過バクテリアの力を利用して浄化を行います。

濾過バクテリアによる浄化は金魚を飼う上では必須なんだヨ!
ロボうぱ

もっと詳しく:熱帯魚、金魚飼育における水槽のバクテリアとは?

砂利と濾過バクテリアの関係

ウパみ
どうして、砂利を敷くと濾過バクテリアなの?

濾過バクテリアを増やすためには特別なことは必要なく、定着する場所を用意すればそれだけ増えます

砂利を敷けば粒表面にバクテリアが定着するため、バクテリアが増え浄化能力がアップするのです。

砂利って必要?

赤いらんちゅう

ウパみ
仕組みはわかったけど、その濾過バクテリアっての無くてもいいんじゃ・・?

とはいえ砂利を敷いて濾過バクテリアを増やす必要があるかどうかってところですよね。

確かに金魚の排泄量に対し、砂利を敷かずとも十分な濾過バクテリアがあれば必要無いです。

ですが砂利を敷かず、濾過バクテリアを十分確保することは上部式や外部式などの強力なフィルターが必要なのです。

濾過バクテリアが不足するとどうなる?

死んで横たわっている金魚先述した通りアンモニアというのは非常に高い毒素であります。

バクテリアが不足するとこのアンモニアを処理しきれずに長時間漂うことになり、金魚に深刻なダメージを与えます

毒素の高い環境では金魚は生きることができません

病気になりやすくなったり、寿命だって減ってしまいます
数ヶ月~1年で死んでしまうのはバクテリア不足であることが多いでしょう。

金魚の排泄量に対して十分な量の濾過バクテリアを用意することは必須なのです

小さなフィルターには必須

投げ込み式フィルター投げ込み式フィルター

外部式フィルターや上部式フィルターなどの強力なフィルターには、フィルター内に十分な量のバクテリアが定着しています。

そのようなフィルターを使っている場合は、砂利を敷かなくても濾過バクテリアが足りていることが多いでしょう。

しかしながら投げ込み式(ぶくぶく)、外掛け式フィルターなどの小さなフィルターは濾過バクテリアの数が非常に少なく、砂利を敷かないと濾過バクテリアは不足してしまいます

ウパみ
つまり小さなフィルターであるほど砂利を敷く必要があるってことね!
YES!
ロボうぱ

砂利を入れるデメリットはほぼ無い

そもそも砂利を入れた場合のデメリットはあまりありません。

汚れが溜まりやすくなるのは間違い

レッドシーの硝酸塩濃度測定キットフンが砂利の中に入って汚れが溜まりやすくなるというのは確かにそうなのですが、「水の汚れ」と「人間にとっての汚れ」を履き違えています。

水槽における「水の汚れ」というのは金魚から排泄される毒素の蓄積です。

毒素は透明なため目では見ることはできません
日数経過で排泄および毒素が蓄積されるので、水換えを行って毒素を排出する必要があります。

要するに水が透明でも汚れている状態になるということです。

対して「人間にとっての汚れ」というのは目に見える汚れ、濁りだと思いますがそれらは金魚にとって害にはならないのです。

部屋散らかってる方か、部屋綺麗だけど毒ガス蔓延してる方、どっちが長く生きれると思ウ?
ロボうぱ
ウパみ
それはもちろん部屋散らかってる方が住めると思う・・・

食べ残しが砂利の中に入り込んでしまうのは確かにそうだけど・・

らんちゅうの餌食べ残しは時間経過で有害な物質に変化します。
砂利を入れていると隙間に入り込んで、水の汚れを加速させてしまうのは事実です。

ですが、そもそも食べ残しが発生するのはエサの与えすぎ
砂利以前にエサのやり方が間違っています。

沈下性のエサでも隙間に入り込まないような粒サイズを選べばデメリットはありません
普通に選べば隙間に入りこむような粒サイズにもならないと思います。

関連間違っている人多し!金魚への正しいエサの与え方!

砂利なしのデメリット

30cm水槽砂利が無いと水槽に定着するバクテリアの数が大幅に少なくなり、濾過バクテリア不足になりやすくなります。

濾過バクテリア不足だと排泄から出るアンモニアが長時間処理されないまま漂うことになり、病気になりやすくなったり寿命が減るデメリットがあります。

砂利を敷かず濾過バクテリアの数をカバーするためには上部式や外部式フィルターなどの強力なフィルターを使うべきですが、そうすると設備費用もかかってしまいます

関連最強の濾過装置!金魚における外部式フィルターのススメ!

オススメの砂利

崩れないソイルどのような砂利でも水中の表面積が増え、濾過バクテリアの数を増やすことができます。

ただガラス製のものは表面がかなりツルツルしていて、バクテリアがあまり付かないのでやや勿体無いとは思います。

逆に濾過バクテリアが付きやすいのはセラミックや溶岩石などの底床材です。
それらは微細な穴が空いている多孔質素材であり、表面積が大きいのです。

水に入れるとシュワーッっと気孔に入っていた空気が出てくる音がします。

以下の商品はセラミック系で、濾過バクテリアの数を増やすのに非常に適しています。

とはいえ敷くだけでも敷いていないのに比べて、大幅にバクテリアを増やせるので見た目の好みで選ぶのが一番良いでしょう。

個人的には五色砂と呼ばれる、カラフルなものを好んで使っています。金魚によく合います。

まとめ、個人的な所感

琉金と五色砂小さなフィルターであればあるほど砂利を入れる必要性は上がります。

濾過バクテリアが不足していると金魚を長生きさせることはできず、砂利を敷いて濾過バクテリアの数を増やすことが必要です。

汚れが溜まりやすくなるように思いますが、水が汚れる本質というのは目では見えません。

ゴミがいっぱいあろうが金魚に害はなく、毒素をすばやく処理するために濾過バクテリアを増やすことが最重要なのです。

金魚にとって砂利を敷くのはデメリット無く、メリットだらケ!敷いてないなら敷くのがオススメ!
ロボうぱ

関連オススメ、砂利を敷くならオススメのフィルター:金魚に最適!?底面式フィルターと金魚の飼育について!

スポンサーリンク

同じカテゴリーの記事

おすすめ広告

コメント

  • 投稿いただいたコメントは本サイト及び関連メディア等で編集されて掲載される場合があります。
  • コメントは承認制です。管理者により不掲載となる場合がございます。以上あらかじめご了承下さい・・・。

コメントが送信されましたら、ページ上部へ移動します。

主な書いてる人

犬水ジュン

犬水ジュン

自然派インドア。

いろんな生き物で培った実経験を元にアレコレ書いてます。

ネット上によくある「飼育素人のプロライターがネット上の情報を集めてそれっぽく書いた記事」ではなく、愛好家が経験を元にした記事がウリです。

ヨロシクネ!!