「高頭パール」金魚。大きさや混泳相性、飼育ポイントなど

高頭パール(こうとうぱーる)は頭部に水泡があり、真珠のような鱗が特徴の金魚です。

そんな高頭パールについて、大きさや特徴、飼育難易度、他の金魚との相性、飼育する上で気をつけるポイントなどを解説しています。

スポンサー

大きさなどの特徴

更紗の高頭パールスケール

成長サイズ 25cmほど
飼育難易度 ふつう
入手性 たまにみる
600円~2000円ほど。
泳ぎ おそい

高頭パールは頭部に肉瘤が発達し、大きく水泡がある金魚です。

パールスケールを品種改良したもので金魚であり、また鱗がパールのように白く盛り上がるのも特徴ですね。

体型は琉金型で丸みがあり、尾は長くなります。

頭部に発達する水泡は個体差があり、大きな風船を引っさげている子もいれば肉瘤とあまり変わらない小さな風船の子もいます。

カラーは赤・白の更紗が多いですが、中には赤一色や赤青黒(白)の三色模様もいます。

入手について

あまり見ない金魚ではいますが、金魚を多く取り扱っているお店であればたまに入荷します。

まずは金魚を多く取り扱っているショップを探してみましょう。

シーズン中、定期的に足を運んでいれば入手することができるでしょう。

飼育のポイント、難しさ

高頭パールスケール(ボケ気味)ややレアめの金魚ですが、飼育自体はそこまで難しい金魚ではありません。

排泄量に応じたフィルターの設置、適切な水槽サイズなど、飼育の基本が抑えられているのであれば飼育は簡単です。

頭部に発達した水泡が傷つかないよう尖った岩やアクセサリーは避けておいた方が良いでしょう。
不意にしぼんでしまいます。

混泳、他の金魚との相性について

エサをとられまいとする3匹の金魚高頭パールはどちらかというと泳ぎが下手な金魚のため、泳ぎが早い金魚の中には馴染めません
エサを取れずに弱ってしまいます。

相性が良いのは琉金やオランダ獅子頭、東錦などの似たような体型の金魚です。

とはいえ絶対にダメっていうことは無く、食欲および食べる量に問題が無ければ異なるタイプでも特に問題はありません。

例えば泳ぎが早い金魚ばかりの水槽に入れるのはダメだと思いますが、泳ぎの早い金魚が一部いる程度であれば大丈夫の場合が多いですね。
全体のバランスを見て考えてあげて下さい。

オランダシシガシラオランダ獅子頭
体型が同じなので全く問題は無い◎
金魚すくいの金魚(和金)和金
泳ぎが速いためエサレースに高頭パールが負けてないか要チェック

派生、関連金魚

浜錦

浜錦高頭パールは中国で生まれた金魚ですが、それを輸入して日本で改良品種したものが「浜錦(はまにしき)」です。

高頭パールと比べて頭部の水泡がしっかり発達することや、鱗が透明鱗ではなく光沢のある普通鱗であることが特徴です。

しかしながら高頭パールと浜錦はショップや愛好家により区別しない場合があり、一緒くたに扱われることも多いです。

パールスケール

パールスケール高頭パールの元になった金魚が「パールスケール」です。

高頭パールと比べて、頭部に肉瘤および水泡が出ないのが特徴です。

個人的な所感

高頭パールスケール形といい肉瘤といいオランダ獅子頭によく似た金魚です。

こちらは頭部の肉瘤が頭だけで風船みたいになり、また鱗がパール状。
オランダ獅子頭も可愛い金魚なのですが、メジャー過ぎてちょっと・・・という人には高頭パールが好まれます。

個体によっては肉瘤というか水泡がかなり発達する子もいて、他の金魚には無い魅力を持っています

ちょっとレア目なので入荷は少ない方なので欲しい場合は見かけたら逃さないように。

肉瘤がある金魚は表情が可愛いものが多いのですが、高頭パールも愛嬌のある顔をしていますね。

関連金魚図鑑一覧へ戻る

スポンサーリンク

関連タグ:

同じカテゴリーの記事

おすすめ広告

コメント

  • 投稿いただいたコメントは本サイト及び関連メディア等で編集されて掲載される場合があります。
  • コメントは承認制です。管理者により不掲載となる場合がございます。以上あらかじめご了承下さい・・・。

コメントが送信されましたら、ページ上部へ移動します。

主な書いてる人

犬水ジュン

犬水ジュン

自然派インドア。

いろんな生き物で培った実経験を元にアレコレ書いてます。

ネット上によくある「飼育素人のプロライターがネット上の情報を集めてそれっぽく書いた記事」ではなく、愛好家が経験を元にした記事がウリです。

ヨロシクネ!!